総紫檀の中型火鉢
紫檀が材の関東火鉢。 紫檀は黒檀、鉄刀木と唐木の3大銘木といわれ、非常に堅牢重厚で磨くと光沢が出ます。 赤褐色、濃紫色、黒色の縞模様があり赤みを帯びた木肌が非常に美しい材です。 木目が美しく、堅いことから火鉢や工芸品などの材として重宝されています。この火鉢は4杯の引出が付き、上蓋式の物入れもあり、やや小型ですが総紫檀製のため、重量もあり、色合いからも重厚感があります。